
Alexander
Technique
アレクサンダー・テクニークとは
アレクサンダー・テクニークをご存知ですか?この技法は「こころとカラダをつなぐためのテクニック」ということができます。わかりやすくいうと、ご自身の問題を自分で解決する考えやプロセスが身につく教育です。
近年ミュージシャンをはじめ多くのパフォーマーが注目・活用しているテクニックとなります。日常生活を快適に過ごすうえでも役立ちますので、どなた様もお気軽にレッスンにご参加ください。

Harmonious
Toning
分離唱とは
分離唱とは、戦前の音楽教師・佐々木基之氏による音楽教育法。「聴くこと」を通じてご自身のコンディションに気づき、周りや全体との「調和」を図る力を育んでいきます。
分離唱を身につけるうちに「聴く」行為とカラダ、精神、思考や感情との結びつき、「聴くこと」に関する自分の癖や習慣に気づけるようになります。またそれによって、より繊細・柔軟・素直な“聴く感覚”を身につけられるようになるため、音楽を学ぶ前にぜひおすすめしたいレッスンです。